佐藤さんは読書とかして、本に書いてあることにとらわれるすぎることってありますか? 自分は頭が固すぎて(バカ真面目)自分の価値観を失うくらい本に書いてることに影響されすぎます…。

私も本を読むときは書いてある内容を100%、まずは偏見を持たずに受け入れるようにしていますけどね。その方が色々な学びを得やすいです。しかし、そこから考えをふくらませたいときや疑問が浮かんだときは、そのページを折っておきます。そして読了後、折ったページをふたたび開いて、ノートに書き記すようにしています。自分が持っていた今までの考えと照らし合わせて、自身がより成長でききるように思考できれば最高です。最初は純粋に受け止めてみること。その後に考えを深めていくこと。これはキックボクシングを学ぶ上でも非常に重要なことなんですよね……おっ、次回作への良いネタが一つできたぞ。ありがとうございます。