よしひろくん、こんにちは。質問します! 僕は過去に物凄く納得できないことがあって、今だに心の中で折り合いがつかあいことがあります。 自分の家は医者家系なのですが、僕が大学受験で医学部以外の学部を目指したら、両親から「親不幸!」とか「頭がいかれている!」とか罵詈雑言を浴びせられました。 歌手になるとかプロのスポーツ選手になるというのは中々難しいことですし、それで生活するのは(一部の成功者を除いて)難しいと思いますが、私が志望したのはとある国立大の学部でした。 必死に勉強して受験しましたが第一志望の大学に入れなかったので今の大学にいますが、親が自分の価値観を押し付けたり、子供の進路に無断でレールを敷く行為は非常に不愉快でした。 学費を出してくれるのは感謝してますし、今まで生きてこれたのは親のおかげだと思っています。 ただこれは、この人生は俺のものです。 俺の信じる道を進もうとしていることがそんなに親不孝で間違った生き方なのでしょうか? 因みに、嘗て志望した学部とは違う世界にいますが、似通った分野なので、今はこの環境で踏ん張っていこうと思っています。

親に文句を言われたくないなら、すべて自分のお金で大学に行くことですね。
私の家は大変貧乏だったせいもあり、奨学金を満額借りて大学に通いました。
しかも奨学金の一部は実家の喫茶店の運転資金になっていました。
それでも私は2006年のK-1MAX日本トーナメント優勝賞金で一括返済。
親が私の生きる道に口を出せる訳もありませんし、たとえ出されたところで私は自分の思う道を歩んでいたことでしょう。
親が信じようが信じまいが、あなたが自分の道を信じているのなら、関係ないのではないでしょうか。
親は血が繋がっているとはいえ、独り立ちすれば赤の他人同然です。
薄情な言い方ですけどね。
親孝行するな、とかそういうこと言ってるわけじゃありませんよ。
「自分の人生を親ごときに決められたくない」ということなのです。
だから私は自分の子供に、親が強制させた道を無理矢理歩ませることはしません。
親は子供に道標を示してやるくらいでいいんです。
「こちらの道の方がお前のためには良いと私たちは思うけど、お前がそちらに行きたいというのなら、覚悟を決めてそちらに行きなさい」


Warning: Attempt to read property "queue" on null in /home/wawonteam/1001kick.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2876

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/wawonteam/1001kick.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2876