恋愛に関する質問です。僕は今、気になる子がいます。ただ、うまくコミュニケーションが取れない理由があります。その子は「ろう者」なのです。手話を覚えれば、たくさんお話しができると思い、参考書を買いこんで勉強したりしますが、やはり目の前にすると緊張で、覚えたはずの手話が出てこないのです。口を読んでもらって会話をしても、全部は伝わらず、どうにかならないもんかと悩んでいます。練習した事を本番に出すのは、本当に難しいのだと実感しましたが、どうしたらそうした緊張に打ち勝てますでしょうか?

相手がろうの方かどうか、というよりも、付き合いたてのカップルがデート中の沈黙を恐れてしまう、という心情と同じような気がします。無理に会話を続けようと思い、かえって言葉にならなくなってしまう、というか。沈黙を恐れなければむしろ会話がはずむ、そんな矛盾が恋愛には往々にしてあると私は考えます。ではカップルが、時が経つにつれ沈黙を恐れなくなるのはどうしてでしょうか? それは互いに心を許し合ったからです。ですので、まずはあなたから、彼女に心を許すように心がけてみてはどうでしょう。そのためには最初は短時間でもいいので、顔を合わせるタイミングを頻繁に作ることです。せっかくの恋愛です。自分から働きかけましょう。