現在高校一年でフィットネスクラブ風のムエタイジムにかよってます。アマチュアの試合で勝ちたいのですが勝てる気がしません。それは自分の頑張りでどーにかなるものですか??

おそらく対戦相手も「勝ちたいなあ」と思ってリングに上がります。また同じように「勝てる気がしない」という感情も抱いていることでしょう。どの選手も同じだと思うのですが、「負けたらどうしよう」だとか「こんなの勝てるわけがない」というマイナス感情と戦いながら自分を鼓舞させて戦うわけです。特にアマチュアの試合の勝敗は運にも左右されますしね。プロを目指しているような本格的な人と当たることもあれば、フィットネスの延長で試しに出てみた人と対戦することもあります。最初はなるべく弱そうな人しか出ていない大会を選んで出てみてはいかがでしょうか? まずは勝つ喜びを味わってほしいなあ。とにかく、試合に出て殴り、殴られることが尊い経験になることは間違いありません。