佐藤さんのブログやtwitterを読んでいると、そのユーモア溢れる発想力に関心させられます。発想力を磨く方法ってありますか?私も趣味で文章を書くのですが発想力があまりありません。「文章の書き方」のような本を読んで学んだ時期もありました。が、「文章術=表現の仕方」を学んでも、言葉にしたい「何か」がなければ意味がないことに気づきました。料理の腕を磨いても食材がなければ料理はできないのと同じですね…。持って生まれたものもあるとは思いますが、参考にできることがあれば是非!教えていただきたいです。

私の担当編集者が以前、言っていました。
「文章力は、練習すれば誰でも身につく。でも、あなたが持っている発想力を身につけようと思っても、なかなかできるものではない。一体どんな環境で育ってきたんだ!?」
ということで、私の周りで起こる様々なラッキー、トラブルが、私の訳のわからない発想力を育んだのでしょう。
しかしそれは「持って生まれたもの」ではなくて「どんな経験をしてきたか」だと思っています。
良いことも悪いことも、すべて人生の糧になります。
そう思わなきゃ「やってられねー」という感じです。


Warning: Attempt to read property "queue" on null in /home/wawonteam/1001kick.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2876

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/wawonteam/1001kick.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2876