地方の田舎町から大阪へ引っ越してきました。都会暮らしは初めてです。都会で生きる上で何か注意しておいた方がいいことはありますか?(人間関係、防犯対策、お金の使い方etc)名古屋生まれ名古屋育ちの都会人佐藤さんとしてのアドバイスを頂きたいです。
私は名古屋を都会だと思っていますが、昨今の名古屋は大阪はもちろんのこと、福岡や札幌などにも抜かれている感が満載です。ですので、名古屋を都会と思うかどうかは置いといて、名古屋で生きる上で注意すべきことは、人間関係ですね。名古屋は良くも悪くも人との結びつきが他の都市よりも濃密な地域だと感じます。あるコミュニティで不義理を行なうと、後々も甚大な影響をあなたに与えることになるでしょう。たとえ他のコミュニティに移ったとしても、世間は狭いです。以前のコミュニティの誰かが他所でも繋がっている場合は多いので、あなたの不義理が伝わってしまい村八分にされる可能性が高いです。東京は巨大都市なので、まったく新しいコミュニティのところに行けばやり直せそうですが、名古屋はそうはいきません。 ん? ふと思いましたが、村八分という語源は文字通り田舎の村から来ています。ということはやっぱり名古屋も田舎町ということになりますね。