正直な話、K-1が潰れてモチベーションが下がっている選手が多いように感じますが、佐藤さんはどうだったんでしょうか? また、お金も注目度も下がった今、何をモチベーションに頑張っているのですか?
「モチベーションが全く下がっていないか」と問われれば、もちろんそんなことはありません。収入も露出度も落ちれば、誰もが失意に陥るのは仕方がないことだと思います。私よりも若い選手たちは、K-1を見て格闘技を始めた人がほとんどでしょう。その目標に掲げていたものが無くなってしまったのだから、それはそれはキツかったと思われます。しかし、私の場合はちょっと事情が違います。なぜなら私はK-1が盛り上がる以前から、キックボクシングを始めていたからです。たまたまそこにK-1を象徴とする格闘技ブームが沸き起こり、たまたまその時流に乗っただけなのです。お金や注目度は確かにモチベーションの源泉になりますが、格闘技にはそれとは別の次元で人を突き動かす衝動があると私は感じています。今の私には、注目されようが、されまいが、ジョルジオ・ペトロシアンに勝って世界最強の称号を手に入れるという、その目標のみがモチベーションになっています。